クラムボン
『本日のUGAYA’s BGM』
#奈良 #ウガヤゲストハウス #クラムボン #ウガヤによく合う #落ち着くわー
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『本日のUGAYA’s BGM』
#奈良 #ウガヤゲストハウス #クラムボン #ウガヤによく合う #落ち着くわー
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
こんにちは。ウガヤ瀬戸です。
少し前ですが、第68回正倉院展の概要が発表されましたね。
毎回、目玉となる宝物があるのですが、
今回は18年ぶりに出陳されるという漆胡瓶(しっこへい)のようです。
今から観られるのが楽しみです。
毎年、奈良国立博物館(以下、奈良博)で開催される正倉院展。
東大寺正倉院に収められている聖武天皇ゆかりの宝物を
奈良博で観られることができるという貴重な催しです。
ちなみに普段正倉院内に立ち入りはできません。
毎年、宮内庁から勅使の方が来られて開封の儀を執り行い、
その年に展示する宝物を奈良博に移します。
そして、閉封の儀までに正倉院内の他の宝物の点検、手入れを行うようです。
約1300年程前の物を遺すというのは大変な事と想像できますが
修理、修復されながら、この時代に観られる事ができるのは、
先人の努力のたまものですね。本当にありがたいことです。
正倉院展期間、ウガヤも毎年多くのお客様に来ていただいています。
最近はかなり早めの宿泊予約が増えておりますので、
期間中正倉院展に訪れられるご予定の方は、
是非、お早めのご予約をおすすめいたします。
第68回正倉院展
期間:平成28年10月22日(土)~11月7日(月) 全17日
場所:奈良国立博物館 東新館・西新館
時間:午前9時~午後6時
※金曜日、土曜日、日曜日、祝日(10月22日・23日・28~30日、11月3日~6日)は午後7時まで
※入館は閉館の30分前まで