お水取り!
いつもありがとうございます(^^)もうすぐ2月も終わりますね。
さて、奈良では、3月1日(土)~14日(金)
《東大寺二月堂の修二会》が《東大寺二月堂》で行われます。
1250年以上一度も欠かされることなく続いてきた「不退の行法」
《お水取り》と聴けばご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
修二会期間中、毎日、午後7時から約20分間、
大きな松明(たいまつ)に火がともされます。すごい迫力ですよ!
奈良では、「お水取りが終わると春が来る」と言われています。
実際本当に暖かくなるので不思議です^^
綿々と続く伝統を体験しに、ぜひ奈良へお越しください。
お水取り期間中(3月1日~14日)まだまだ空室ございます!
ご予約お待ちしております^^
ありがとうございます!