『めえめえ牧場』 – 山添村 –
『めえめえ牧場』 – 山添村 –
神野山にあるめえめえ牧場。
鹿せんべいならぬ、ひつじせんべいがあります。
羊さん放牧中。
夏の暑い時期なので、木陰で休む羊さんたちも。
#奈良 #山添村 #めえめえ牧場 #羊 #ひつじせんべい
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『めえめえ牧場』 – 山添村 –
神野山にあるめえめえ牧場。
鹿せんべいならぬ、ひつじせんべいがあります。
羊さん放牧中。
夏の暑い時期なので、木陰で休む羊さんたちも。
#奈良 #山添村 #めえめえ牧場 #羊 #ひつじせんべい
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『とほん』さん – 大和郡山 –
本と雑貨のセレクトショップ。置いている本が魅力的です。
しかし、本棚というのは、本を選んだ方のキャラクターを現しますね。
また行きたいお店です。
#奈良 #大和郡山 #本屋 #楽しい
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
箱本館「紺屋」 大和郡山市
古い藍染商の町屋で、藍染の解説と金魚コレクションの展示が見られます。
藍染体験も可能。
#大和郡山 #金魚 #藍染 #面白そう
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
バッチリお似合い!!燈花会楽しんできてね〜!!
#奈良 #燈花会 #スタッフゆりぽん #着付けできたんや
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『地獄谷石窟仏』
春日山石窟仏からそんなに遠くない所にあります。石を切り出した後に、線刻された仏像。
(右側壁・妙見菩薩 右・十一面観音 中央・盧遮那仏 左・薬師如来)
作られた年代は(奈良時代不詳)となっていたので、よく分かってないらしい。作者も不詳。
それにしても、彩色が結構残っているのはすごいですね。
山の日ですね。春日山原始林。歩いてみてはいかがですか?
気持ちいいですよ!!
#奈良 #磨崖仏 #石窟仏 #春日山原始林 #地獄谷石窟仏 #山歩き
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『春日山石窟仏』
春日山山中にある磨崖仏。岩壁を掘った穴の中の壁面に、地蔵菩薩が彫られています。
誰が何のために彫ったかは不明。
久寿2年の銘が刻まれているようですが、この年は、後白河天皇の即位した年。
#奈良 #春日山 #石窟仏 #磨崖仏 #地蔵というのも頷ける
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
いい顔するよね( * ˊᵕˋ )
#奈良 #若草山 #鹿 #仲良きことは美しき哉
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『若草山山頂』若草山から奈良を一望すると、綺麗にぐるりを囲まれた盆地やなあと感じます。
囲んでる山の高さがそんなに高くないからかな。都を置いた理由がわかる気がします。
向こうの山は生駒山。#奈良 #若草山 #盆地感すごい #守りやすそう
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『春日山原始林』鶯の滝
佐保川の源流。春日山原始林の中にある小さな滝。涼しくて気持ちいい!!
車でも行けるし、ハイキングでも!
#奈良 #春日山原始林 #やっぱ夏は #滝
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!
『志賀直哉旧居』
こんなにお洒落で機能的な日本家屋見た事ないです( * ˊᵕˋ )
しかも、思ったより広い。建築に興味がなくても楽しめますね。
住んでみたい…
#奈良 #志賀直哉旧居 #ウガヤゲストハウス
@nara_ugaya_guesthouse
instagramから投稿した写真日記!